アプリ通知で最新情報をチェック!
Bitfan アプリを無料ダウンロード
アプリ通知で最新情報をチェック!
Bitfan アプリを無料ダウンロード
“MONA BOOKS” 麻生洋平
Bitfan
はじめてのウクレレアドリブ!超初級者向けウクレレアドリブ習得の流れ
0
0

ウクレレを自由に弾く。
ウクレレの指板を縦横無尽にアドリブできるようになる。
それは演奏者の夢ですよね。

 

そんなアドリブの第1歩となるための、
超初級者向けのウクレレアドリブ講座をスタートしたいと思います。
ウクレレでドだけ弾ければ、アドリブスタートできますので、
ぜひ一つずつ覚えてみてください!

 

1、実はみんなアドリブから始めてる?リズムに合わせてドを弾いてみる!

初めてウクレレを持った人に僕が最初の練習として一番おすすめするのは、実はアドリブです。
幼稚園生ぐらいの子供がウクレレを初めて持った時を想像してみてください。
何か曲を弾くことはできない。弦を押さえるのも困難。
でもリズムに合わせて、弦を適当に弾いたり、
ウクレレのボディを叩いたりすることは可能です。
リズムに合わせてウクレレを叩く、弾く。

これはもはやアドリブです。
音楽の原型ですね。

 

まずは3弦の開放弦、ドの音だけでリズムに合わせてアドリブしてみましょう!
早速下記の動画で練習してみてください。
(ちなみに実は弾くよりも前にドで歌う方がより効果的です。リズムに合わせて歌って、それから弾いてみましょう。)

 

レッスン動画「ドだけでアドリブを取る。」
https://www.youtube.com/watch?v=j9DworpN4W8

 

2、使える音を増やしてみる

いかがだったでしょうか。
ドだけでも楽しくアドリブはとれたのではないでしょうか。
弾き続けていると違う音に行きたくなったりしませんか?

 

違う音を弾きたくなったら、ぜひ音を増やしてみましょう!
絵を描くときに1色しか絵の具を持っていないのと、
何色も絵の具を持っているのとでは、描く絵がだいぶ変わってきますよね。
ぜひドレミの3つの音でアドリブしてみましょう!

 

レッスン動画「ドレミでアドリブ!」
https://www.youtube.com/watch?v=MCd3MFRd7xg

 

3、もっと使える音を増やしてみましょう

ドレミだけでも世界が広がったと思います。
それではさらに音を増やしてみましょう。
一つのキーに合う音は基本的に7つ。
ドレミファソラシド、ですね。

 

これを音楽用語でCメジャースケールと言います。
ぜひ動画で音の場所や使い方をチェックしてみましょう!

 

レッスン動画「ドレミファソラシドを覚える」
https://www.youtube.com/watch?v=rK_afETgoG0

 

4、コール&レスポンスを覚える
Cメジャースケールは覚えられたでしょうか?
それではコール&レスポンスという方法を使って、
ドレミをしっかり体に馴染ませてみましょう。

 

レッスン動画「コール&レスポンス」
https://www.youtube.com/watch?v=i-VZ6t-_L2c

レッスン動画「もっとコール&レスポンス実践編」
https://www.youtube.com/watch?v=Vv18vcgfEa4

上記のコールアンドレスポンスを覚えたら、
下記の伴奏動画で練習してみましょう。

 

練習用伴奏動画「isn’t she lovely」

 

5、ワードとフレーズを覚える&使ってみる
ドレミを色々使って弾けたでしょうか?
ドレミを自由に弾くだけでも、カッコよく楽しく弾けると思います。
でもさらにカッコよく弾くためにはどうすれば良いか。
それがワードとフレーズです。

 

アドリブはしゃべることに近いです。
いろんな単語をうまく文法で組み合わせて、自分の伝えたいことを相手に伝える。
すごく難しいことを我々は日常で一般的にしているんですね。

 

アドリブもそうです。単語を組み合わせて上手い文章を作っていく。
「ドレミファソラシド」というのは「あいうえお」と同じです。
それだけでは意味がないのですが、組み合わせで意味のある言葉を作っていく。
それらがワードです。ワードを組み合わせて、音楽的なセンテンスを作っていく。
文字で書くと難しいですが、動画で見ると簡単です。
我々も日常言葉でやっていることですね。
ぜひチェックしてみてください!

 

レッスン動画「ワードを覚える」
https://www.youtube.com/watch?v=ZO0AEnVxC0Q&t=2s

 

長い音楽の歴史の中でカッコ良い音の使い方は、たくさん研究されてきました。
それらは読み人知らずの歌のように人から人へ長く伝わってきました。
それらがフレーズですね。
誰もが弾くようなブルースのリックやジャズの歌い回し。
これらをフレーズと言います。

 

昔のジャズプレイヤーはアニメで使われるような聞き馴染みのあるフレーズも、音楽に貪欲に取り込んできました。現代のCMソングなんかもそういったフレーズですね。

 

いくつかまとめて紹介していますので、ぜひ下記レッスン動画を見てフレーズを弾けるようになってみましょう!

 

レッスン動画「フレーズを使ってみよう」
こちらはプレミアム会員限定になります。

https://monabooks.bitfan.id/contents/166274

 

レッスン動画「マイナーフレーズを使ってみよう」
こちらはプレミアム会員限定になります。

https://monabooks.bitfan.id/contents/176441


さてここまでで初級者向けアドリブ習得の流れは終了です。
ここから先は、アドリブを取る曲のメロディーを覚える、コード進行を覚えること。
それからドレミファソラシド以外の音階(スケール)を覚えること。
ロックっぽい音、ジャズっぽい音の使い方を覚えること。

指板をマスターすること。良い音、良いリズムで弾くこと。
たくさんやるべきことはあります。

 

でも大事なのは色んな音楽を聴いて、
果たして自分はどんなアドリブが取りたいのか、
自分はどんなプレイヤーになりたいのか、
ということを探していくことです。

 

果てしない道のりですが、
とても楽しい道のりです。
みなさんの音楽ライフの手助けになれば幸いです。
一緒に音楽をより良くしていきましょう!

2024/08/09 11:48

ページを報告する